大阪出張編【二日目の巻】

やまた水産食品

2010年02月16日 21:15

皆様こんばんは。

さて、大阪出張編二日目へと突入いたします。。。
いよいよ始まりました、『大阪シーフードショー』!!




本日のブースの様子です。




どうですか?違いがお分かりでしょうか??

そう、昨日なかった『緑』があります。実は昨日の設営の時に忘れていまして。。。
これは、当社の品質管理室長『西さん』が、自宅より《とっても遠い遠い》(室長談)
所へわざわざ取りに行っていただいた、ヒノキの葉等です。おまけにキレイな金柑の実まで。。。

ええ、室長のお話によるとこの葉が取れる山は自宅から遠いそうです、はい。
会社の他のものは、それが家のすぐ近くにある山から取ってきていただいたもの
という事実を知っているのですが。。。とにかくありがとうございます。


そして管理人とブースのはいチーズです。



『北さつま漁協』さまのはっぴを着て、いざ準備万端です!

今日は、ありがたいことに多数のお客様とお話させていただくことができました。

色々とお教えいただくことなど大変良いイベントとなりました。

何より、一日が楽しくあっという間に過ごせたので、それだけ夢中になって
できたと思います。

今日、お客様より大変嬉しい差し入れをいただきました。



色々とお話させていただいた後に、『よろしかったらどうぞ。。。』と!
疲れが吹き飛んだような気がいたしました。早速終了後いただきました(*^^)v
全て美味しかったのですが、中でもイチゴのケーキはバリうまでした!
ありがとうございます!

さて、本日弊社のブースにご来場いただいたお客様、まことにありがとうございました!
どうぞ明日もおいで下さい。

と、一日目が無事に終了いたしました。

今日は、ホテルへの帰りがけに夕食です。
部長と、『夕べ、飲んだ後に道に迷ったときに見つけた一風堂のラーメンを食べに行こう!』
と相成りました。

今度は迷わないように携帯ナビにて準備をして、、、



無事に行くことができました。




見た目こってり、食べるとあっさりのラーメンをいただき、明日最終日への
英気を養ってまいりました。

今日の更新は、大変長くなってしまいました。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

イベントも明日で最終日!大阪出張も明日まで!
くいの残らぬよう精一杯を、心がけて明日に望みたいと思います。

皆様、お疲れ様でした。
関連記事